旅のそら 〜タイ王国〜
12月に引越を控えた10月下旬、とても旅行なんてしてられないと言うときに、『親孝行』という必殺技(?)で無理矢理行ってきましたタイ王国。“ふらっと”&“ぶらっと”プラス“ふらっと母”の三人旅と言うことで、日程も短めで観光盛りだくさんにしてみましたが、どうもそれは失敗でした。バンコクのようにポピュラーな場所はツアーよりフリーで行くべきでした。(^^; バンコクはベトナムやネパールなどへの中継都市にもなっていて、私たちもこれで3回目の訪問になります。とはいえ、きちんと観光するのは初めて。覚えているのは‘渋滞’と‘屋台’と‘パッポンの賑わい’程度です。あれから10年くらい、バンコクはどれくらい変わったか・・・と、まず空港の前を高速道路が通っている事に驚き。(前はずっと一般道だった)電車もできると聞いていたけど、それはまだのようでした。ですが市街には『高架鉄道BTS』が出来ていて、バンコク市街の移動は便利になったようです。今回は乗れなくて残念。 |
|
ホテルからの眺め 高架鉄道BTSが見えます。 | バンコク名物・・・渋滞。これはまだマシな方。 |
【アユタヤ-Ayutthaya-】 |
バンコクから北へ約80kmの位置にアユタヤの町があります。その日は週末と言うこともあり、渋滞することもなく、快適(ドライバーのおじちゃんが猛スピードで追い越しをしていくのは別)に行くことが出来ました。ここには数多くの遺跡がありますが、壊滅的に破壊されていてちょっと物足りない気もします。しかし、焼けて黒く煤けた遺跡や破壊された仏像から往時の戦闘・略奪の凄まじさも感じられます。写真のような壁面のレリーフが残っていたら・・・本当に残念です。 |
さて、メジャーな観光地なので遺跡の説明はなしでガイドさん話を。その日ガイドさんは集合に20分遅刻してきました。ツアーと言っても私たち3人だけ。別に文句も言いませんでしたが、やはりかなり気にしている様子。ここではシャーベットをおごってくれ、「ゴメンナサーイ」の連発でした。(笑) それと遅刻とは関係ありませんが、とにかく“ふらっと母”に優しい。「おか〜さん、歩けますか?大丈夫ですか」と声をかけ、ゆっくり一緒に歩いてくれます。こりゃ〜ラッキーと言うことで、“ふらっと”は完全マイペースで観光できました。タイの人は優しいと言うのは本当です。 |
クンペン・ハウスではその日結婚式があるそうで、丁度準備の真っ最中でした。写真奥に新郎・新婦が座る席があります。ここで式を挙げると安く済むと聞きましたが、とっても可愛くて素敵な結婚式になりそうです。タイの衣装を着て髪に花を飾った女性がいましたが、それが新婦なのか列席者なのかわからないのが残念。でも綺麗だったなぁ〜。(*^-^*) |
【カンチャナブリー-Kanchanaburi-】 | ||
バンコクから2時間ほどバスに揺られてタイ西部のカンチャナブリーを訪れました。『戦場に架ける橋』で有名なところです。歴史的にかなり辛い場所です。JEATH戦争博物館でその一片を垣間見て、“Forgive But Not Forget(許そう、しかし忘れまい)”の文句を読み外に出ると、静かに鎮座する仏様の姿に何とも言えない想いが沸き上がります。 カオプーン洞穴は予想以上に奥が深いです。数多くの仏像が安置され、お線香もモウモウと焚かれています。写真を撮ると煙しか写りません。(笑)戦争当時はここを病院代わりに使っていたそうです。 |
||
カオプーン洞穴 中には沢山の仏像があります。また、地上の植物の根も。 |
←猛暑の中、電車が来たために鉄橋に取り残されるの図。ヒサ〜ン! | |
クウェー川鉄橋 現役の線路です。電車が来ないときは歩いて渡れます。しかし、下を見ると結構怖い。 |
【バンコク-Bangkok-】 |
王宮周辺を中心とした寺院の観光は見応えがあります。規模も装飾も溜息ものです。何度見てもいいかも。(^-^) 今回ショッピングの次に散財したのがお布施です。行く先々、気持ち程度と言われながらも徐々に小銭がなくなり、最後の方はヤケクソ(←罰当たりか?)でバンバン布施してきました。御利益の程やいかに・・・。(笑) そしてそして、タイの人は金が大好き(それもうんと黄色いの)。お布施をすると線香や蓮の花と一緒に金箔を渡されます。しっかり拝んだ後に写真のように金箔を貼っていきます。どれくらい貼ったら終わりが来るんだろう? |
究極の豪華さは、やはり王宮内のエメラルド寺院を始めとする建物の数々です。ガイドさんはエメラルド仏を指して、『あれは本物のエメラルドね。』とか言ったけど、翡翠ですよ!本気でそう思っているわけないだろうから、ウソつかれたのかな?ガイドの言うことは時々信用できないと思う瞬間でした。ヤレヤレ。 王宮の敷地内には歴代の王様のお墓(大きな塔)もあります。王様やお后様は“ご自分の色”を持っているそうで、その塔はそれぞれの色を基調に装飾されています。目が痛くなるほどきらびやかな場所ですが、ピカピカしていなくても、とても綺麗なのでした。手を合わせてこようかと思ったけど、そんな人は誰もいないので心の中で合掌してきました。(笑) |
今回一番の楽しみは『ワット・アルン(暁の寺)』でした。チャオプラヤー川の向こうに塔を見たときは感動ものでした。本当に美しい寺院です。 いや〜しかし、近くで見るとお皿やお猪口で花などを表現した装飾になっているのが笑えます。 以前は塔の階段を登って上の方に行くことも出来たそうですが、あまりに観光客のマナーが悪くまた転落などの危険性から今は登ることは出来ません。残念です(涙) 『ワット・アルン』は三島由紀夫の『豊饒の海 第3部-暁の寺-』で有名です。これは読まずにおれまい・・・と意気込んでみましたが、4部構成の文学小説と言うことでちょっと二の足を踏んでいます。しかし「やっぱり読みたいぞー!」と思う今日この頃なのでした。 |
(ふらっと 2004.3.10) |
おまけ 【あやしいお菓子たち】 | |
今回見つけたお菓子たち。金富士の「かちの日本様式のす」。 もうさっぱり意味が分かりません。(笑)写真は美味しそうですけど買ってみませんでした。次のウルトラマンとおジャ魔女どれみのスナック。あータイの皆さんゴメンナサイ。どうしても食べられませんでした。とても美味しくないんです。(涙) |
|
‘造形お友達’のお土産にしようかと思いましたが、友達辞められそうだったので、断念しました。そしてグリコ・プリッツ、タイ限定<ラープ味>!これは美味しいです。お土産に最適!一番のお薦めです。あ〜日本でも売って欲し〜い。スパイシーな味がやめられませんよぉ〜。 |