旅のそら 〜ムンバイ〜

ネパール旅行で西方の魅力にとりつかれた“ふらっと☆ぶらっと”の興味は、当然のようにインドへと向かっていきました。しかし、インドへのツアーは過去に2度ほど申し込んだものの、いずれも定員オーバーで行けずじまい。今回は珍しく(^^;) 計画的に早めの予約を行い、雨期明けのベストシーズンにようやくの初インド訪問を果たしました。ずっと興味があったのは「アジャンタ」と「エローラ」の2大石窟群。そしてTBS「世界遺産」で見た「サーンチー」も行ければ良いなと思っていました。そんなツアーを探したところ、某大手ツアー会社でぴったりのものを発見。ムンバイ→アジャンタ→エローラ→サーンチー→カジュラホ→アグラ→デリーという周遊で、一部の行程で列車の旅も体験できる、まさに希望どおりのもの。大手の割に設定料金が安いのが気になるものの、ほぼ即決でした。(これが後に大変な目に遭うことになろうとは...)
インド門とタージ・マハル・ホテル
写真のポンポン船(笑)でエレファンタ島まで。もう少し高速船はないのか...
さて、成田空港からエアインディアで一路ムンバイへ。...と行きたいところですが、デリー経由で機内清掃待ちも含めて10時間以上も飛行機に乗り続け。「こんな事なら、遠いからと避けていたヨーロッパも行けるよね〜。」なんて笑っていましたが、既にこの旅の乗り物地獄を暗示していたのかも。12:00(日本時間)に日本を出て、時差(-3時間30分)を含めてムンバイのホテルに到着したのが22:30(現地時間)。初日は14時間の移動で終了です。
2日目はムンバイ市内とエレファンタ島石窟寺院(1つ目の世界遺産)の観光です。「エレファンタ島」と言っても象がいるわけではなく、象の石像が発掘されたことからの命名だそうで、インド門の所からポンポン船で約1時間掛かります。船旅の途中で写真撮影禁止の場所があるのですが、添乗員さんは「宗教上の理由」と説明したのに、現地ガイドさんはどういう施設なのか事細かに説明してくれました。つまり軍港や潜水艦の補給基地な訳で、っていうかそんなことガイドしていいの?(笑)。
エレファンタ島石窟 シヴァ神
石窟寺院の入り口。壁面を奥に掘り進んでいくタイプ。中の石室入り口に立つシヴァ神像は、エジプトのラムセス像を思わせます。 一番奥のシヴァ神の三面像。穏やかな面がまるで菩薩の様...って別の宗教の神さまに例えるのは失礼か(笑)
エレファンタ島にはシヴァ神を祭った石窟寺院があるのですが、港から石窟寺院までは20分ほどダラダラした石段を登ります。ちょうど日本の寺院の参道のようで、両側には土産物を売る出店がいっぱい。みなさん商売熱心で、少しでも興味を示そうものなら大変です。そうこうするうちに石窟寺院に到着。いろいろなシヴァ神のレリーフがありますが、一つ一つ説明を受けながらゆっくり見て回れました。観光後はポンポン船の時間調整もあり、お茶屋さんで一服。ここのお茶屋さんで飲んだチャイ(10Rs)が一番おいしかったかな。
チャトラパティ・シヴァージー・ターミナスエレファンタ島から戻ると、バスでバタバタとムンバイ市内を移動し、インディラ・ガンディーが隠れ住んだ家を見学したり、英国統治時代のインドで初めての鉄道の駅「チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス」(2つ目の世界遺産)を道の反対側から眺めたりと、無理やり数箇所を観光し、夕方には国内線で「アジャンタ」と「エローラ」の観光拠点になるオ−ランガバートの街へ移動しました。
綺麗な駅です。中はどんな感じなんだろう。
本日の観光は約2時間、移動は約10時間。(--;) このツアーの格安料金の理由に、ツアー参加者たちも薄々気づきはじめた頃。明日はいよいよ一番の楽しみ、エローラ観光です。

                              (ぶらっと 2005.3.20)