★。.☆・.★。.☆・.★
ワンダーフェスティバル2010[夏]
〜ふらっと☆ぶらっと的ワンフェスレポート〜
☆・.★。.☆・.★。.☆



参加イベント ワンダーフェスティバル2010夏
日時/場所 2010年7月25日(日)10:00〜17:00
幕張メッセ 国際展示場1〜8ホール

卓番 4-10-15
フィギュア
(新作)
モリ  (ノンスケール) -くおんの森- \5,000-
フィギュア
(再販)
◆アコニー  (ノンスケール) -ACONY-
古家の蛙 -沼田青左衛門-  (1/1) -ACONY-
ひたぎクラブ  (ノンスケール) -化物語-
よつばとしゅっぱつ(ノンスケール) -よつばと!-
\3,500-
\2,500-
\1,500-
\2,000-

(再販)
◆デフォルメ・スバル (ノンスケール)
 −ヴィヴィオ【ビストロ】
 −ヴィヴィオ【RX-R】
 −アルシオーネSVX
 −アマデウス
 −レガシィ・ワゴン【BG】
 −フォレスター【SG後期型】
各種
\1,000-

(受託販売)
AUTOMATIAより (ノンスケール)
 −Ferarri 365GT/BB
 −Ferarri Testarossa
 −BUGATTI Type35
 −Mercedes Benz 500K
<会場価格>
\2,500-
\2,500-
\3,000-
\3,000-

【考えすぎ? 卓配置】
幕張でのワンフェスも3回目となりましたが、今回は「A」とか「B」というブロック表示が廃止されました。代わりに幕張メッセのホール番号をそのまま付けた卓番(“ふらっと☆ぶらっと”は「4-10-15」でした)となり、卓配置も完全なランダムとなったようです。
ガイドブックの説明によれば「Aブロックは人気ガレキディーラー」のような固定概念をなくすことで開幕ダッシュの集中を避けるのが主な目的らしいです。...が、成功したかというと相当な疑問があります。(^^;) 卓を分散したことで複数の人気ディーラーをダッシュで回り難くはなるでしょうが、だからといってダッシュがなくなるわけではない。それどころか、「回りにくい」という事実はダッシュするスピードに拍車をかけることに。Σ(゚д゚lll) これは危険度アップです。しかも、開幕ダッシュが一段落した後にも、普通に見て回る参加者の利便性を奪うという弊害まで生んでしまったようです。また、ブロックを表すバルーンがなくなったのも、卓を回る上での目印を失って右往左往する人が多かったように感じました。
毎回少しずつ試行錯誤しながら改善しようという姿勢は評価しますが、一期栄華一杯酒さんも書かれているようにそろそろモラルに訴えるだけではない対応も考えなければいけない時期に来ていると思います。
中古ディーラーを散らした事も一長一短。以前のようにDブロックに配置された一部のガレキディーラーだけ割を食うことはなくなりました。反面、どこに配置されようとも隣に中古ディーラーがやって来るリスクも平等に課せられることに。ガレキディーラーが一番恐れているのは、隣に中古商品の城壁を築かれることで遠目に見ても「あの辺はパス」と思われることです。「造形のイベント」としてガレキも中古トイも分け隔てなく扱いたいのも分からなくはないですが、「見てもらいたい」という弱小ディーラーのささやかな希望をうち砕くことがないような工夫はして欲しいものです。



【一般ディーラーさん】
卓の位置が分かりにくかった所為もあり、compo-siteさんの「夏の魔道書」で事前にチェックしたディーラーを見て回るのが精一杯。それ以外は、知り合いディーラーへのご挨拶と、その間に目にとまったところをチラッと見るくらいでした。しかも、知り合いのディーラーでは挨拶だけして写真を取り忘れるし。orz ...と言うわけで少な目ですが写真をご紹介。

まずは目玉親父の団扇。これは当日たまたま通りかかって見つけた3-19-10ライブハウスさんのもの。ちっちゃな身体が立体で付いているのがワンフェスならでは。最近水木しげるづいているので、迷わず買っちゃいました。\350と安かったし。
2-17-08TKのハコニワさんの「チビ猫(綿の国星)」は、今回唯一「絶対買う」と決めていたもの。キャラ選択も旧世代のオタクのツボにピッタリですが、造形がまた可愛らしいんです。あ、完成写真がないや。(^^;) 写真はTKさんのサイトでご覧ください。
買い物は以上の2点のみ。前回までの積みキットが1つも減っていなかったので、超自粛モードです。

3-03-14
あいまいみまいさんの「アミル(乙嫁語り)」は細かい細工がスゴイ! うちも製作候補に挙げたものの、アクセサリーや服の模様に検討の余地もなく却下されました。しかし、それらをキッチリ作り込んだ存在感は圧倒的です。
一時製作候補にしたといえば、「いつき(戦国BASARA)」。こちらは馬鹿でかいハンマーがシリコンやレジンを大量に使いそうなので諦めました。製作されたのは5-24-15耳式さん。こうして実現している人がいると、悔しいながらも尊敬します。

次は開場で見かけた1/1を3点ほど。
5-04-01秋山工房さんの1/1ドロッセルお嬢様。中にアシモを入れて動かしたい! サイトを拝見すると、以前見に行った実物大の隼を作られたのもこちらの工房さんらしいです。他にもいろいろな作品があり、大きい物を作ってきた実績は相当なもののようです。
3-15-01Go to GAARAGE!!さんは、「セルティ(デュラララ!!)のヘルメット」。耳の部分だけがFRP製のキットになっていて、市販のヘルメットに取り付けて塗装するようです。バイク乗りなら欲しかったな。
1/1ラストは、ゼネラルプロダクツさんで展示されていた「怪傑のーてんき」の顔出しパネル。これなんかも80年代のオタクが大喜びするキャラですね。いや、さすがにココから顔を出して写真に納まる勇気はないですけど。

1-08-01モノクロヴォイニッチ&腰抜けタイタンさんは「.huck//G.U.」より「志乃」と「ハセヲ」。「.huck」は1作目のTVアニメしか見ていないのでこのキャラは知らないのですが、それでも.huckらしい雰囲気が目に留まる作品でした。もう随分前のアニメ&ゲームですが、良い造形はそんなこと関係ないですね。

こちらは4-06-05怪宴隊さんの「土方歳三(薄桜鬼)」。乙女ゲーのキャラですが、アニメ化され骨太なストーリーから男性にも指示されている(らしい)です。実際キットを購入されたのは、男性だったそうです。「薄桜鬼」と「さらい屋五葉」は“ふらっと”が事前にチェックして勢い込んでいたのですが、展示がなかったり卓がカラだったりで酷くがっかりしてました。しかし、この土方で「お腹いっぱいになった」とも言ってましたが。(笑)
NHKの天気予報に登場する「春ちゃん」を作られたのは、4-20-07町役場さん。この方もblogで版権が下りることに驚いていらっしゃいましたが、次は春ちゃんの「ねんどろいど」も出るらしいです。NHKさん、オタク番組もやっているだけあって分かっていらっしゃいます。(笑) テレビ東京の「くもじい」や、うちが申請したチンタイガ〜などの版権が下りないのに比べて、NHKさんって柔軟なんですね。

【頑張る“どうでしょう”さん】
今回のサプライズは「水曜どうでしょう」さん。9月にユニオン・クリエイティブから発売になるフィギュアの発表会を企業ブロックでしていました。もう、ここだけ“どうバカ”が集まって小祭状態。開場限定500個のフィギュアをもらいに、数年ぶりに企業ブースに行きましたよ。(^^;)
中央には、フィギュアと元となったアイテムを並べて展示。周囲には番組のスチールも飾られていました。「スゲー! フィギュア大きいし、本物みたい!」と本物の方を見て勘違いしている人もいましたよ。(^^;)
そして、ここでも顔出しパネルが。スタッフのお話では、藤やんとうれしーがこのパネルで記念撮影したそうなんですが、どちらが“ダメ人間”(向かって右側)から顔を出すかで揉めたとか。

「1人1個限り」を識別するため、フィギュアをもらうと手に「水」と油性マジックで書かれます。「今日1日、仲間の証だから」なんて言いながら書くスタッフさんは、どうバカの気持ちを分かっていらっしゃいます。
取材で来ていた藤やんとうれしーが登場して、バカ共とひとしきり交流していくなど相当気合いが入っていました。まさかこの2日後に旅に出ることになろうとは。Σ(=°°=) 事前に発表していれば、きっと当日は「がんばれ〜!!」の大合唱だったでしょうね。\(^o^)/

【河童大賞を初見学】
企業ブース方面へ足を向けたことで、初めて河童大賞の展示も見てきました。
ネタとしては「尻コ玉」や「カッパ巻き」などがダブっているのが目に付きましたが、造形はまったく被らず。一つのテーマでオリジナルものを集めた展示というのも、なかなか面白かったです。今まで見に行かなくて惜しいことをしたかも。


【今回の反省と次回に向けて】
今回、ディーラー参加歴5年の中でも最大の失敗をやらかしました。なんと「よつばとしゅっぱつ」の展示見本を忘れるという、あり得ないミスです。デフォルメ・スバルの展示台を忘れるのはよくあることですが、完成品を忘れるなんて前代未聞。「作ったものを見てもらいたい」という参加動機からは考えられない凡ミス。今回は新作のフィギュアに気合いが入りすぎて、3回目の再販ということで気が緩みまくったカングーには意識が行ってませんでした。
しかし、新作の方は「くおんの森」を知っている方から概ね好評をいただけました。アコーディオンの飾りプレートの気泡といい、パーツ同士の干渉といい、相当シビアなキットになってしまったのは反省点です。「くおんの森」のファンの方が買いに来てくださったのですが、キットのシビアさを説明しても皆さん快諾して購入してくださいました。原作者さんにも絶賛いただき、“ファン活動”としては最大の充実感をいただきました。反面、もう少し組みやすいキットにできればよかったと反省しきり。

前回ちょっとだけ売れ線も試してみようということで(その割にオリジナルなデフォルメという半端さでしたが)「化物語」をやってみました。両方をやってみて、「売れることよりファン活動の醍醐味を追求した方が楽しい」という結論に至りました。もちろんマイナー狙いに特化するということではありません。メジャーとかマイナーとかは判断基準とせず、“好きなもの”を最優先にしようという決意が固まったということで。まだ次回作は決まっていませんが、自分も見てくださるファンの方も楽しめる選択をしたいと思います

そういえば版権物の申請数制限が、今回までの「1ディーラー5アイテム」から次回は「1卓5アイテム」に改められるよううですね。うちみたいな弱小ディーラーには関係ないことですが、複数ディーラーに分割して登録していた大手さんにとっては当たり前の対応になったということでしょう。これによって分かれていた人気ディーラー卓が一つにまとまることで、次回の卓配置がどうなるかは興味のあるところです。

帰りの道中では府中競馬場の花火大会に遭遇。って、確か去年の夏もワンフェス帰りに花火やってたような。幕張になってから、スケジュールがかぶっているようです。ささやかな“打ち上げ”ってことで、走りながら花火を楽しみました。
さて、今回の反省はしっかりと活かしながら、次回も頑張りましょう。最後になりましたが、沢山の方に写真撮影&お買い上げいただき、ありがとうございました。またご縁がありましたらヨロシク!です。


写真の使用許可を事前に頂いていません
問題がある場合は掲載を中止いたしますので、メールにてご連絡ください。