★。.☆・.★。.☆・.★
ワンダーフェスティバル2009[夏]
〜ふらっと☆ぶらっと的ワンフェスレポート〜
☆・.★。.☆・.★。.☆



参加イベント ワンダーフェスティバル2009夏
日時/場所 2009年7月26日(日)10:00〜17:00
幕張メッセ 国際展示場2〜8ホール

卓番 A40-15
フィギュア ◆橙&プランツペット(ノンスケール) -橙星-
◆よつばとしゅっぱつ(ノンスケール) -よつばと!-
◆真夜さんのキセカヱ(ノンスケール) -幻影博覧会-
◆月等(ノンスケール) -幻影博覧-
◆天野遠子(ノンスケール) -文学少女シリーズ-
\5,000-<新作>
\2,000-<新作>
\3,000-<再販>
\1,000-<再販>
\3,500-<再販>
◆デフォルメ・スバル (ノンスケール)
 −ヴィヴィオ【ビストロ】
 −ヴィヴィオ【RX-R】
 −アルシオーネSVX
 −アマデウス
 −レガシィ・ワゴン【BG】
 −フォレスター【SG後期型】

\1,000-<再販>
\1,000-<再販>
\1,000-<再販>
\1,000-<再販>
\1,000-<再販>
\1,000-<再販>
AUTOMATIAより委託販売 (ノンスケール)
 −MidgetII(カラーレジン完成品)
 −MidgetII(完全塗装完成品)

\2,000-<会場価格>
\12,000-<会場価格>

【再開〜そしてやっぱりディーラーダッシュ(--;)】
昨年夏のエスカレーター事故を受け2009冬が未開催となったため、1年ぶりの開催となった今回。主催の海洋堂さんもかなり気を遣っていたようで、開幕10分前には“専務”(実際は代表取締役社長)のご挨拶がありました。ホールに反響してしまい大部分が聞き取れなかったのは残念でしたが、@昨年の事故で注目を集めていること、A今度事故が起きると2度と開催できなくなるであろうこと、Bイベントを守りたいのでくれぐれも事故にならないよう気を付けてほしいということ、Cそのためにも絶対に走らないでほしいとの念押し、といった内容だったと思います。事故を避けるために通路も広く取る対策もされたそうで、これは事故防止だけでなく見やすさにも貢献していてとても良かったと思います。
しかし、“専務”や主催者、多くの真っ当なディーラー達の気持ちも理解せず、開幕宣言を待てずに走り出す『バカモノ』がいたのは残念なことです。“とあるひのコタツガ”さんのレポートによると、B・C・Dブロックでは“専務”の挨拶にヤジを飛ばす転売屋までいたとか。もう救いようがないです。(--;) Aブロックでは聞き取り難いながらも“専務”の話を一生懸命聞こうとするディーラーさんが大部分で、ディーラーダッシュも周りの様子を伺いながら「もういいよね?」「小走りくらいは良いかな?」って感じの比較的大人しい雰囲気だった(だからといって容認できるかは別ですが)のはディーラーの心構えの差でしょうか。
本気で事故防止のために走ることを止めようと思ったら、まずは転売屋さんや“ダミーディーラー”と呼ばれる輩の排除を徹底すべきではないかと感じます。ディーラーが走るから、それを見た一般参加者も負けじと走るわけですから。実際に締め出すのは無理でしょうが、開幕から10分程度だけでも自ブースの椅子から立ち上がることを禁止するとか、せめてブロック間の移動を制限するとか。実行可能な手段を考えるのは大変だと思いますが、転売して儲けようという人より作りたい人が適正な価格で買えるように正常化されると良いなぁと思います。

さて、前置きはこの辺にして、本題のフィギュア達のレポートに移りましょう。


【純粋すぎる(?)ファン活動】
通常は自分のブースのフィギュア達は最後に紹介するのですが、今回はまったくレポートサイトさんに拾ってもらえなくて不憫なので、トップで紹介させていただきます。
“ふらっと☆ぶらっと”の新作、群青さんの「橙星」より橙とプランツペット達です。「他の人が立体化してくれないものを作る」をポリシーに造形活動をしているのですが、今回は過去の出品作の中でもダントツのマイナー作品になりました。でも、“ファン活動”ってそういうものですよね。(^^;)
その甲斐あって、「通りがかりに見て一目でわかりました。こういうのに出会えるのがワンフェスの醍醐味です。」とか「ネットでチェックして、橙を買うためだけにワンフェスに来ました。」という、我々にとっては最大の賛辞をいただくことができました。他にも作品は知らなくても「かわいい〜」という反応を示してくれる女性もちらほら。「誰も知らないかも」「1個も売れないかも」と覚悟をして出したにしては、まずまずの感触でした。
まぁ、残念ながらそれ以外の大部分の方はスルーでしたけど。(--;) うちのフィギュアも回を重ねる毎に進歩していると思うのですが、こんな調子ではオリジナルなんてまだまだ早いですね。


【遠子先輩もメジャーになりました】
お次は、D06-11“Long Long”さんの「“文学少女”と死にたがりの道化」より遠子先輩。
う...さすがです。造形も塗装も素晴らしい。ほぼ同じポーズで2年前のWF2007夏にうちでも遠子先輩を作りました。2年で原型も塗りも多少は進歩しているので単純に比較されるのも悔しいですが、2年程度では埋められない差があるのも歴然です。造形の差を実感するためにも、うちの遠子先輩と並べてみるという自虐ネタを。
まぁ、本編が完結し、劇場アニメ化が決まり、有名ディーラーさんが原型を作るまでになった作品に、2年前に着目していたということだけを心の支えにしておきましょう。\(^o^)/ もちろん、文学少女ファンとしてはしっかり購入させていただきました。

【その他のディーラーさん】
通りすがりに気になって買ってしまったのがB16-02“SUPER 昇龍拳”さんの、ゴミ袋がお茶目なカラス。カラー粘土で作られた動物や恐竜が一律\700。本当にこういう素朴なものに弱いんですよ。

C04-02“Rose Ridge”さんは飛行機モデル用のデカールを販売されています。
「これ見てって」とお薦めされたのはタマゴ飛行機用のブルーエンジェルスデカール。パイロットのヘルメットまで再現していたる凝りようです。さすが、ブルーエンジェルスの隊長さんから個人的に招待を受ける方だけあります。スモーク発生用のノズルなどの作り込みも細かい一品でした。

B20-14“PINK PANDERS”さんの新作、「甲殻のレギオス」よりフェリ・ロス。アニメ絵より原作の絵のイメージに近いのがいい感じです。

お隣だったA40-16“のべつまくなし”さんは、RIDEBACKよりフェーゴ。9割ほどの完成度のため今回は販売なしというのは残念でしたが、それでもお客さんはひっきりなし。次回には販売できそうとのことなので、その時は瞬殺アイテムになるんじゃないかと思います。

RIDEBACK繋がりでA26-15“D3-works”さんのフェーゴとRBZ。きちんとお話を聞いてくればよかったんですが、値札を見るとRIDEBACKとフィギュアが別売りのようなので、組み合わせは変えられそうです。版権アイテム数は増えますが、好みで組み合わせを選択できるのはセット販売より良さそうです。
「次に何を作ろう」という話題になる度に候補に挙がる戦国BASARA。あれだけゲームにハマってるんだから、常に有力候補です。が、既に立体化している方がいらっしゃいましたよ。A24-16“hs-shining”さんから、正宗様、謙信公、かすが、“親方さまぁ〜”の4体。凄すぎです。

こちらは懐かしいところでバイファムですよ! A30-06“成層軒”さん。
うちみたいなマイナー路線も「ワンフェスならでは」と言っていただけますが、こういう懐かしネタもまた「ワンフェスならでは」です。

B12-08“陸づり釣果ZERO”さん、サンレッドよりヴァンプ将軍とアニマルソルジャー。

A48-08“Plus Dimention”さんの「アイスクライマー」。某掲示板のフィギュアスクラッチスレで製作過程を見守っていた作品です。この“モフモフ”の作り方も解説されていたので、機会があったら使いたい技だなぁと思ってました。 今回、うちの作品もfgabc-laboさんでチェックして見に来てくださった方がいらしたり、こうしてネットでチェックしていたモノの現物が見られたり、大手さんに限らず見てもらえるのは「ネットってスゲー」と思うところです。


【よつばと!祭り】
本物の紙コップで作られた恵那の糸電話と繋がっているのがムチャクチャかわいい「よつばとでんわ」は、再び“陸づり釣果ZERO”さん。 この展示は秀逸だと思います。
B08-09“零型”さんのミウラと恵那。ミウラはペーパークラフトのダンボー付き。皆さん色々と工夫されています。
「ちょああー!!」はB05-12“Feel so Good!”さん。ジャンボと対決したときでしょうか。
ついでにうちの「よつばとしゅっぱつ」も。(^^;)

【ニャンコ先生祭り】
再び登場、“PINK PANDERS”さんのニャンコ先生と、A47-03“コンフリクト”さんの白・黒ニャンコ先生。ニャンコ先生を出されている方は、展示にも凝っている方が多いようです。
D08-17“栗屋”さんからは夏目レイコと小さなニャンコ先生。
ニャンコ先生以外の立体化は難しいと思っていましたが、ちゃんと掘り起こしてくるんですからファンってスゴイですよね。


【アダルト表現のチェックは厳しくすべき】
今回から性的な表現のモノ、グロテスクな表現のモノ、武器等は18歳以下(「未満」ではない)が立ち入れないよう、ゾーニングされました。ガイドブックによると「千葉県での開催だからではなく、以前からゾーニングの必要性を感じていた」とのことです。エロフィギュアには興味がないので見に行く気はなかったのですが、ちょっと事前情報を集めてみると通常のフィギュアも沢山ありそうだったので一応チェックに行ってきました。割と普通のフィギュアを扱っているディーラーさんも多く、Cブロック辺りを歩いている時には「中古屋の間に割り振られるくらいならアダルト指定で申し込んだ方がマシ」なんて声もちらほらと聞こえたり。
さて、目に付いたフィギュア達。
A03-02“Take Ten”さんのオリジナルフィギュア達。このスク水少女のためにアダルトゾーンで申し込んだんでしょうか?

A03-08“アルマイト”さんの「石月こより」。出展作品を知らないのですが、造形的に好きな雰囲気です。実はアダルトゾーンに入る気になったのも、事前のネットチェックでこちらの作品を見かけたから。まぁ、当然のように完売でしたけど。
A04-08“プロジェクトやみなべ”さんは、kuratchさんのイラストを立体化されたそうです。こちらも際どいとは言え、アダルト指定する事もないのに。
ゾーニングは歓迎ですが、アダルトゾーンに行かないとこういう素晴らしい造形も見逃してしまうとすれば残念なことです。半面、もっと露骨な表現のフィギュアが一般ゾーンに平然と展示・販売されていたり、ゾーニングの基準が曖昧なうえ自己申告だけっていうのは疑問を感じました。
せっかくゾーニングをしたのなら、条例や今後「児ポ法」がらみで厳しくなるであろう世間の目も見越して、アダルト表現のチェックは厳しくすべきでしょう。アダルトゾーンの外で性的表現等を扱っていた場合はスタッフが摘発して展示・販売を差し止める等の措置を執るべきだったのではないかと思います。“事故”だけでなく、こういった条例違反や世間の偏見に対応していないことなんかも、十分にワンフェスが開催できなくなることに繋がる可能性がありますから。


【次回に向けて】
次回の参加マニュアルに同封されていた当日版権マニュアルにて「1ディーラー当たり5アイテムまでしか版権申請できない」という制限が提示されました。「業者抜きなどでメーカー並みの規模になり、ファン活動を超えてる」というのが理由だそうですが、その理由ならアイテム数ではなく販売個数で線引きをすべきでは?とも思いました。数人で組んでいるディーラーさんや、登場キャラ全員を揃えたいというディーラーさんは厳しいでしょうね。(うちは全く影響ないですけど。(^^;) )
某掲示板でも様々な意見が出ているようですが、確かに角川の再販不可とか「マクロス」の年間20個制限、今回の「けいおん」の30個制限など、版元からの制約も厳しくなっているのも事実です。でも、だからこそガレキ文化を守ろうという海洋堂さんは、ファン活動としてのディーラーの気持ちを理解し、ディーラーの側に立った提案をしてほしかったと思います。
例えば、30個とか50個とか「ファン活動」と言える目安を決め、それを超える個数を売りたいなら一般版権を取得するようにするとか。アイテム数が多くても1アイテム当たり10〜20個程度ならファン活動と認め、アイテム数×販売数で100個(10アイテム×10個ずつでも、5アイテム×20個ずつでも)はOKとするなんて方法もあるのでは。
実際、一部の大手ディーラーさんや人気ディーラーさん以外は、大部分が10〜30個程度の「ファン活動」じゃないかと思うんですよ。まぁ、その5個とか10個という申請が煩わしいと言われてしまうと、返す言葉もないですが。
もっとも、まずはファン活動の自衛策として今回の方法を試してみて、次回以降に少しずつ改善するのかもしれません。当面は海洋堂さんがやろうとしていることを見守りたいと思います。

あと、「書類不備は救済なし」というは良いと思います。っていうか、今まで救済していたとは思わなかったよ。(^^;) でもね、その代わり参加マニュアルはもっと分かりやすくしてほしいな。


【最後に、うちのブースの様子と、今回購入した物達】
最後に、自分たちのブースもご紹介。
今回もautomatiaさんからの委託販売がありました。過去のイセッタ & ランチアのキットに続いて、midgetIIの完成品です。毎回いろいろな車種・販売形態で試行錯誤していますが、その所為でリピーターさんへの訴求ができないのは辛いところ? 遠目にも目立つスバルの展示がダイハツファンを遠ざけているとしたら申し訳ないことです。
真夜さんは、前回までのように着せ替えしてみて買ってくださる方より、冬目景先生の箱絵に目を惹かれてという方が多かったような。(^^;)

購入したのは、前述の「カラス」「遠子先輩」「にゃんこ先生」の他には、ワンダーショーケースの「コードライナー」、TKのハコニワさんのオリジナル「橘子」と「きつね面」といったところ。
前回までに購入して未完成のキットも溜まってますし、ワンフェス終了間際のまったり期間に少し作らないと。

例年より1ヶ月近く早い開催に備えて作業を前倒ししたら、ずいぶん余裕で準備が完了しました。前回まではワンフェス直前の金曜に有給休暇を取ってもギリギリだったのですが、今回は休暇なしで間に合いました。睡眠も十分とれたので、ゆっくり見て回ることもできました。おかげで写真が多くなってしまいましたが。(^^;)
余裕があると塗りも丁寧にできるので、仕上げもずいぶんとマシになります。今回はマイナーネタならではの反響をいただいて楽しめましたが、次回はメジャーを狙ってみたいと思ったり。

最後になりましたが、沢山の方に写真撮影&お買い上げいただき、ありがとうございました。


写真の使用許可を事前に頂いていません
問題がある場合は掲載を中止いたしますので、メールにてご連絡ください。